2021年9月– date –
-
『Dana18 最もジープらしいトランスファー』を解説!
概要 ダナ18は、初期のMBやGPWから、その後のシビリアン・ジープやインターナショナル・ハーベスター(以降は"IH")にも採用され、30年もの長い間生産され続けたトランスファーケースです。 歴史 1940年、米軍のライト・ウェイト・トラックのコンペティショ... -
Jeep Wrangler Unlimited Rubiconが来た!【納車編】
Jeep Wrangler Unlimited Rubicon納車! 待ちわびていたジープ・JKラングラー・アンリミテッド・ルビコン・ハードロックがついに納車されました。 Jeep JK Wrangler Unlimited Rubicon 今回は納車編と題して納車直後のファースト・インプレッションについ... -
【画像付き】間違わないウインカーバルブ 3757と3057/3157の違い
フロントウインカーバルブ交換 Rubiconで走行中に「RIGHT FRONT TURN SIGNAL LAMP OUT」の警告が表示され、ハイフラッシャーに(点滅の間隔が早く)なりました。フロントウインカーの球切れです。 ハイフラ状態に イグニッションをONにした直後は警告が消え... -
NP241OR Rock-Trac | ジープ・ラングラー・ルビコンのトランスファーについて解説!
NP241OR Rock-Tracトランスファー解説 動機 ルビコンモデルのみに採用されているNew Process Gear 241J Rock-Tracトランスファー(以降NP241OR)について解説をしてみたいと思います。 NP241OR はRock-Trac 4×4システムの要であると言っても良いでしょう。 ...
1